2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 arai-zc 会計・税金(入門編) 役員報酬を4か月目から変更するのが認められるケース 役員報酬は、原則として「年度がはじまってから3か月以内」の変更しか認められません。 例外的に4か月目からの変更が認められるのは、次の3パターンです。 地位や仕事内容におおきな変更があったとき 業績がとても悪化したとき(減 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 arai-zc 会計・税金(入門編) 事業主貸と事業主借は決算が終わったら相殺され元入金になる 事業主貸と事業主借は、決算・確定申告がおわったら相殺され、翌年スタート時の元入金に組み込まれます。 事業主貸・事業主借の使いかたを確認したあと、相殺の処理についてみていきましょう。 なお、事業主借については1つだけ注意し […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 arai-zc 会計・税金(入門編) 会社で社員を1人雇うときのコストと人件費の目安 社員を1人雇うと、給与にくわえてプラス2割くらいのコストがかかります。 会社が負担しなければならない社会保険があるためです。 これをふまえて、人件費の目安についてもみていきましょう。 社員を1人雇うときのコスト 社員 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 arai-zc 会計・税金(入門編) 会社が赤字でも税務調査がおこなわれる理由 赤字の会社であっても、税務調査はおこなわれます。 そのときに売上や経費に疑いがあれば、赤字だったものが黒字になることもあり得ます。 また、ムリに赤字にすれば「誰かがお金を都合しなければならない」という困ることもでてきます […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 arai-zc 会計・税金(入門編) 紛失した過去の申告書・届出書を確認する方法 過去の申告書や届出書は、税金以外の場面でもつかうことがありますし、将来の税金に影響することもあります。 これらを無くしてしまった場合に、その内容や数字を確認する方法についてみていきましょう。 過去の申告書などが必要な […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 arai-zc 会計・税金(入門編) 設立初年度の役員報酬の金額はどう決めるのか 役員報酬は、なんとなく決めるものではありません。 役員報酬にかんするルールを押さえ、将来を予想して決めるのです。 まずは役員報酬にかんする税務上のルールからみていきましょう。 役員報酬のルール 中小企業においては、役 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 arai-zc 会計・税金(入門編) 会社設立時、税理士に相談だけはした方がよい理由 会社を設立するときに決めることの中には、簡単に変えることができないものもあります。 そして、それが将来の税金にも影響してきます。 税理士の料金は安くはありませんが無料のものもあるので、相談だけはしておきましょう。 知らず […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 arai-zc 会計・税金(入門編) 源泉徴収:甲欄と乙欄を間違えるとどうなるか 給与やボーナスからの源泉徴収には「甲欄」と「乙欄」の2通りの方法があります。 これを間違うと、罰金がからんでくることもあります。 2つの違いや間違ったときのことをみていきましょう。 源泉徴収には甲欄と乙欄がある 給与 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 arai-zc 会計・税金(入門編) 売掛金などの「中味が分からない」を防止する方法 売掛金や未収入金・買掛金・未払金などの中味が分からなくなることがあります。 その原因と防止する方法をみていきましょう。 売掛金などの中味が分からなくなる原因 売上は、お金を受けとったときではなく、商品を渡したりサービ […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 arai-zc 会計・税金(入門編) 仮装(○○したことにする)は税務上の重い罰金の対象になる 重加算税という罰金が存在します。税金の世界でいちばん重い罰金です。 この重加算税は、「仮装」や隠蔽により税金をすくなく申告したときにかかります。 どんなときにかかるのか。重加算税がかかるとどうなるか。について解説します。 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 arai-zc 会計・税金(入門編) 経理(会計ソフト入力)のよくあるミスと気づき方 10選 会計ソフトを入力するときによくあるミスとそのミスの気づき方について解説します。 会計ソフトは、入力した後が大事なのです。 経理のよくあるミスと気づき方 10選 会計ソフトを入力するときによくあるミスは、次のとおりです […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 定額減税の注意点:返金しなければならないケース 所得税の定額減税は、給与や公的年金の源泉所得税がすくなくなることでおこなわれます。 ですが、そもそもの条件を満たさないかたにもおこなわれたり、2重取りになってしまうことも起こり得ます。 そのようなときは返金しなければなら […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 令和6年6月から始まる定額減税について経営者が知っておくこと 令和6年(2024年)6月から、1人あたり4万円の減税がはじまります。 どんな仕組みなのか。 事業をやっていくうえで知っておくべきこと。 これらについて解説します。 定額減税とは 定額減税とは、令和6年(2024年) […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 arai-zc 会計・税金(入門編) 法人は個人向けの会計ソフトを使えるか 法人は、個人向けではなく法人向けの会計ソフトを使いましょう。 個人向けのものを使い続けたあとに待ち受けることを解説します。 会計ソフト 個人向け・法人向けの違い 会計ソフトには個人向け・法人向けのものがありますが、両 […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 消耗品費と事務用品費の違い・科目を分けるべきかの判断基準 消耗品費と事務用品費はキッチリわけなくても問題ありません。 消耗品費に統一してもよいのです。 両者の違いと分けるべきかの判断基準について解説します。 消耗品費と事務用品費の違い 会計ソフトには、初期設定で「消耗品費」 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 株式会社と合同会社の違い、選ぶときのポイント 株式会社と合同会社の違い、選ぶときのポイントについて解説します。 周りあっての商売なので、自分の気持ちにくわえて周りの反応もみてみたいところです。 株式会社と合同会社の違い まずは株式会社と合同会社の違いを表でみてみ […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 arai-zc 会計・税金(入門編) 法人に最低限必要な税務手続きを自分で行うには 法人にとって必要な税金の手続きは申告・納付だけではありません。 最低限必要な手続きにはどんなものがあるかを整理し、そのやり方について解説します。 ※ 今回の記事で対象にしているのは、株式会社と合同会社です。 法人に最 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 給与の締め日・支払い日を決めるときのポイント 給与の締め日・支払い日は、資金繰りと給与計算にかかる時間をみてから決めましょう。 そのポイントについて解説します。 給与の締め日・支払い日を決めるときのポイント 誰かを雇って給与をはらうときは、給与の締め日・支払い日 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 自宅(持ち家)が事務所のときはどう会社の経費になるか 会社を設立して社長の持ち家で仕事をするときは、減価償却費ではなく家賃が会社の経費になります。 その理由と家賃について注意すべき点を解説します。 よくある勘違い 会社を設立して、持ち家である自宅の一画で仕事をする。 こ […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 arai-zc 会計・税金(入門編) 会社は他人:社長と株主は別の人だと理解していないと思わぬ税金がかかる 自分がつくった会社でも、それは他人です。 これを知らないと思わぬケガ、つまり余計な税金をはらうことにもなってしまいます。 会社が他人という仕組みから、経営をするときに気をつけることの大筋について解説します。 会社は他 […]