会社の固定費を削減する前に検討すること
事業を続けていると、自然に増えてくるのが固定費です。
その固定費を削減すると利益を出しやすくなるのですが、その前に検討すべきことをみていきましょう。
目次
なぜ固定費を削減するのか
会社の利益は、次のように計算します。
- 収入ー経費=利益
この経費は、収入との関係でおおざっぱに次の2種類に大別されます。
- 収入に連動してかかるもの……変動費
- 収入があってもなくてもかかるもの……固定費
変動費・固定費は仕事内容によっても変わりますが、たとえば次のように分類されます。
変動費 | 固定費 |
材料費、仕入れ、外注費、現場用の消耗品費 販売手数料、商品等の運送費、保管用の倉庫料 現場用の保険料 など |
人件費、事務所の家賃、固定資産の減価償却費 通信費、水道光熱費、リース料、広告宣伝費 会費、事務用の消耗品費、保険料、旅費交通費 会議費、交際費 など |
会社の業績をもっと良くしたい……
赤字を黒字に転換したい……
こんなときは、収入も経費も見直します。
でも、収入はお客さまあってのものなので、そうそう簡単に、望むとおりに増やすことはできない。
そこで、経費を減らすことを、まず考えます。
その経費の中でも、収入に直接かかわる変動費は、簡単には減らしづらいものです。
仕入値が高すぎる……など余程の事情がなければ。
簡単に減らした結果、仕事の質が悪くなってしまえば、収入自体が減ってしまうかもしれません。
そこで、収入には直接の関係がうすい固定費を減らすことを考えるのです。
変動費ではなく固定費を減らすとどうなるか
「収入ー経費=利益」を、次のように分解してみましょう。
- 収入ー変動費=粗利
- 粗利ー固定費=利益
※ 収入から変動費だけをひいたものを「粗利」といいます。
図にすると次のようになります。
変動費がへっても、固定費がへっても、利益はふえます。
じゃあ、どちらを減らしても結果はおなじ……とは考えません。
将来のこと、将来の利益を考えてみましょう。
すると、さっきの図を「右から」見るようになります。
- 利益は○○円ほしい
- 固定費は○○円かかる
- なので○○円の粗利が必要
- 変動費は収入の○○%くらいだから、収入は○○円が必要
こんな流れで将来のことを考えるようになるのです。
このときの固定費は、いってみれば「黒字にするためのノルマ」のようなものです。
固定費を「粗利でカバー」できなければ、どうしても黒字にならないので。
すると、カバーしなければならない固定費は小さいほうがラクです。
固定費が大きいよりも、小さいほうが利益を出しやすくなるのです。
このような理屈もあって、固定費を削減することを考えます。
でも、削減する前に検討することもあります。
会社の固定費を削減する前に検討すること
固定費を削減する前には、次のことを検討しておきましょう。
- 会社にはいろんなものが必要
- それは価値を生んでいるのか
会社にはいろんなものが必要
事業を行っていくためには、いろんなものが必要になります。
人間が生きていくために、いろんな栄養素が必要なのと同じように。
もし、ある栄養素だけが欠けると……病気になってしまいます。
これは事業も同じです。
固定費のなかでも、削ったらマズイものがあることを検討しましょう。
ぎゃくに、体に悪いとわかれば、食べないものもあるでしょう。
分かりつつも止められないものって、人それぞれあると思いますが……
たいていは美味しく感じるものですし。
事業において「体に悪い」というのは、利益が出しづらくなったり、数字にあらわれないものが悪くなることを指します。
もし事業が「健康」なら、生きていくために「利益」を出さなければなりません。
そうでなければ、事業は倒産してしまいますから。
その利益のためには健康であることが必要で、健康であるためにはいろんな栄養が必要。
その栄養が固定費です。
利益との関わりを検討してから、固定費を削減するようにしましょう。
それは価値を生んでいるのか
固定費をつかうなら、なんらかのリターンがあるはずです。
「もしその固定費がなかったら、事業はどう変わるか」をイメージしてみましょう。
商品などの変動費は「収入との関係」をイメージしやすいですが、固定費はむずかしいときもあります。
でも、固定費だって収入との関係はあるものです。
収入につながる、なんらかの価値を生んでいるはずなのです。
たとえば、購入しているものの、時間がなくて使っていないものがある……
もしかしたら、この支払いを削らずに行動を変えることもアリかもしれません。
価値を生むには、支払う(お金)だけではなく、行動も必要です。
こうしたことを踏まえて「その固定費はどんな価値を生んでいるか」を検討しましょう。
その価値次第で、削減する・変更する・続ける、が決まります。
目指しているのは、どんな事業か。
あらためて考えてみましょう。
そこから逆算すれば、判断の基準も分かるでしょうし、近づく時期も早まるはずです。
まとめ
なぜ固定費を削減するのかをふまえ、固定費を削減するときに検討することをみてきました。
事業には、どうしても固定費がかかり、それは事業を続けていくと自然に増えていきます。
事業が健康であるためにも、折に触れて見直すようにしましょう。
※ 記事作成時点の情報・法令に基づいています。
当事務所のサービス