常識と非常識。どちらを目指すか
それは常識なのか、非常識なのか。
こんな観点から、自分や事業を考えてみるのも、面白いですよ。
世は常識でまわっている
世の中には、ルールがあります。
そのルールとは、いわば常識。
これを、社会通念ということもあります。
たとえば、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う」というのも常識です。
この常識をやぶれば、罰金というペナルティがついてきてしまいます。
常識には、そのほかにも色々なものがあります。
ただ、ほとんどの場合、常識どおりにやらないと、罰則があったり、白い目でみられることになる…
あるいは「変なひと」レッテルを貼られてしまったりもします。
普通の感覚でいると、ちょっと生きづらいようなことになってしまうのです。
その常識も、一つだけというわけではありません。
場所や業種・業界ごと、あるいは時代ごとに、常識は変わりもします。
でもなぜか、常識をまもらないと生きづらくなるもの。
まもっている人にしてみれば、「自分はやってるのに…」という思いもあるでしょうから。
(ホントはやりたくない……?)
そうした思いの積み重ねが同調圧力にもなり、常識は強くなってもいきます。
非常識がダメというわけでもない
非常識がダメかというと、そうでもありません。
むしろ、非常識が存在しなければ、世の中は変わってこなかった…という歴史もあります。
その時々の常識ではないもの・ことが、常識を変えてきたわけです。
発明や新しい考えかたなどがそうです。
これは事業においてもおなじ。
いま売れているものは、常識だったりします。
でも、これから売れはじめるのは非常識なもの…ということもあるでしょう。
いま自分が売っている商品やサービスが、「常識なのか非常識なのか」という点から判断してみるのも面白いかもしれませんね。
非常識は売りになるかもしれないので。
常識のなかにいれば、安全だったり、落ち着くかんじがするでしょう。
でも、非常識が必要なこともあるのです。
常識と非常識。どちらを目指すか
たとえば起業は、常識なのか非常識なのか。
安定を求めるなら、お金に困りたくないなら、非常識といえます。
上手くいくかどうか分からないし、それなりの数の廃業が、現実としておこっているわけですから。
そして、だれでも失敗は避けたいもの。
きっと、これが多数派の考えかたでしょう。
いっぽう、自分の人生は自分の好きなように生きるのも、常識といえます。
人生は、1回こっきりですから。
でも、こう考えるのは、おそらく少数派。
常識と言い切るのは、ムリがあるかもしれませんね。
常識とは、多数派のものですので。
つまり、起業とは、非常識よりのものなのです。
(準備や状況・習慣などにより、判断が変わることはありますが…)
でも、非常識というのは、悪いことではありません。
むしろ、ときには必要なものでもあります。
いま自分は、世の常識のなかにいるのか、非常識のなかにいるのか…考えてみましょう。
そして、もし非常識なほうに行きたいのなら、リスクをとるという覚悟はもちましょう。
常識とは、安全をもとめるもの。
その反対が、非常識ですから。
でも、準備さえできていれば、リスクも怖くはありません。
怖いのは、おうおうにして「何が起こるか分からない…」ことです。
それが分かっていれば、リスクも回避できます。
常識とは、ほとんどがつまらないもの。
いっぽうの非常識は、ときに怖くもありますが、楽しいものでもあります。
目指すにあたっては、覚悟と準備を忘れないようにしましょう。
これらが無ければ、楽しめなくなってしまうので。
ただ、そうした覚悟などがあれば、楽ではないでしょうが、楽しいことになるはずです。
※ 記事作成時点の情報・法令に基づいています。
当事務所のサービス