2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 arai-zc 法人税 固定資産を購入するときの付随費用 固定資産とは? 商品のように販売するものではなく、自分で長く使うものを固定資産と言います。 車やエアコン、コピー機、建物、ソフトウェアなどがあります。 これらはすべて、高いものですよね。 問題は、支払ってもすぐには経費に […]
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 arai-zc 法人税 商品を購入するときの送料など(付随費用) 購入金額+付随費用=取得価額 商品は、売れた時に経費(売上原価)になります。 そして、商品の購入金額だけではなく、送料や手数料、そして商品を販売するために必要な費用も、商品と同じタイミングで、売れた時に経費(売上原価)と […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 arai-zc 法人税 売上はいつ計上するのか 原則 契約を結んだ日、商品などを引き渡し日、代金を受け取った日が考えられますが、 商品やサービスを相手に「引き渡した日」に売上を計上するのが原則です。 代金を受け取った日ではないので、ご注意ください。 商品・サービスごと […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 arai-zc 法人税 10万円以上の物を購入したら(減価償却) 減価償却って? 10万円以上の物を購入したら、購入した時に全額を経費にするのではなく、 購入金額を、何年かに分けて経費にしていきます。 この仕組みのことを減価償却といいます。 例えば、100万円の売上があって、全額つぎ込 […]