2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 arai-zc 法人税 従業員へのボーナス(決算賞与) 決算対策に 従業員へのボーナスは、基本的には支払った年度の経費になります。 ただし、次の3つの要件を満たせば、期末のときに未払いでも、今年度の経費にすることができます。 ① 支払う予定の全ての従業員に、期末までに、いくら […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月29日 arai-zc 法人税 役員へのボーナス(事前確定届出給与) 経費にするには手続きが必要 期末になったら予想よりも利益が出ていたので、役員へボーナスを出そう! そうすれば法人税が減るし…と思っても、このままでは経費になりません。 役員報酬と同じく、自由に利益を調整するのを防ぐためな […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 arai-zc 法人税 役員報酬には縛りがある(定期同額給与) 好きなタイミングで増やしたり減らしたりできない 先月は赤字だったので役員報酬はゼロ… 今月は成績が良かったので役員報酬は100万円! こういう事は、基本的にはできないんです。 もしこれができれば、会社の利益を好きに操作で […]
2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 arai-zc 法人税 売れ残りの商品は…(廃棄・値引き) 商品を購入しても、すぐには経費にならない 商品は、売れた時に経費になります。 ですから、在庫を抱えるというのは、 お金が出ていったのに利益を減らせず、税金が高いまま、ということになります。 もちろん、在庫がゼロということ […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年8月13日 arai-zc 法人税 経営セーフティ共済を活用しよう(中小企業倒産防止共済) 経営セーフティ共済とは? 取引先が倒産してしまったのに代金を受け取っていない! そんな時に、資金繰りで困ったり連鎖倒産しないように、 払い込んだ掛け金などに応じて、貸付けを受けられる制度です。 いざという時に個人事業主や […]